MovableTypeのデータベースをBerkeleyからSQLiteに変更してみた。
良く言われるBerkeleyではリビルドに時間が掛かる&記事が増えるとリビルドがコケルという現象が出てきたためです。
なんとかPHP化やモジュール化によってリビルドの負荷を減らす努力はしてみたんですが、思い切ってDBを変える事にしました。
当初mySQLへの変更を考えていたが、SQLiteのほうがリビルド早いよとかいう記事を見たので、SQLiteに変更。
Blogのアドレスを変更したくなかったのですが、同じアドレス内ではうまく移行が出来ず、別アドレスへ移行となってしまいました。
1)サーバーへデータベースインストール
2)新アドレスにMTインストール
3)テンプレートを旧から新にひたすらコピペ
4)PHP化への設定
5)MTの記事のエクスポート・インポートを使用して記事のコピー
6)テンプレート・記事内等を検索して、旧アドレスの記述がある部分を新アドレスに変更
以上のような手順でOKでしたが、途中あちこちで引っかかりながらの移行。
MTにテンプレート移入機能があればいいのですが・・・・・
変えた結果は・・・・リビルドでこけなくなった&リビルドが多少早くなった・・・かなぁ?w
Lv64→Lv65が21日という最短記録でUP。
ステは、STRとINT迷った末INTに振ってINT25完成。
ここでINTカンストするとモチベーション下がるかな・・・とか夢幻でINTエリクサーでたら困るな(夢幻にはほとんど行きませんがw)とか考えたんですが、次UPできる自信なかったんでINTに振って、とりあえずWIZとしてのキャラ完成させました。
次からは、UPできたらひたすらSTR振りになります。
う~ん、Lv65Hitは今までの中間のLvUp含めて考えても感慨というか達成感というかが希薄なUPでした。
むしろ、ここから上げるのは大変だなぁ、とりあえずこのキャラのUPもここまでかなぁという虚脱感とまでは行かないけれど、気の抜けたUPになりました。
さぁ、これからなにしよう?w
Lv64HIT!! 金まであとひとつ・・・
Lv63HIT
Lv62HIT!!!
2007.02
Lv61HIT!!!
Lv49以降、DV浜orDVCでLvUpを続けましたが、今回は新JP使用の蟻穴でした。
しばらく篭ることになりそうだ。
Lv60Hit!! 皆様のおかげで何とかLv60を達成できました。\(^o^)/ もともと銀変身を目標にやってたのですが、イベントで銀変身できたことや、体力的な限界等から一時休止。 Neoさんの誘いで復帰しましたが、単騎なぐり&ノースキルなWIZにはバサク・HW・アドスピなどの恩恵が大きく、休止前と比べると同じ狩場でも相当EXP効率が上がっていたりと、5END(切断4&劣ドラ5タゲに丸焼きされた)にもメゲズLv52以降最短の50日でUPできました。 復帰時、装備・魔法などいろいろ揃えていただいたNeoさん、THX!! (現在の狩り場&効率) 私は基本的に素単騎タイマンで殴りつつ魔法併用&MP休憩がいらないガリガリ狩り場しか行かない・・・ということで、顔真っ赤にしてHPバー白くしながら必死で黙々と狩りをしてるので、クラチャとか見逃すケースも多々あり、ご迷惑をお掛けしてるかもです。 良く行く場所の中で一番効率が出るのが、DVビーチ( ´・ω・`) 人が居なくて骨が沸いてくれる状態だとSOM殴り&FSのみで0.8%行ったりします。(めったに条件揃わないけどね・・・) DVビーチもLv46ぐらいのときは、スパ変身+ドベ2+殴り&ヒール(0.2/h) Lv52からDK変身単騎殴り&ヒール(0.3~0.4/h) INT上がってきて、DK変身殴り&ヒール&TU併用(0.35~0.5/h) 現在は、DK変身・ちょいモンス集めて殴り&FSドーン(0.6~0.8/h) と変化してます。 MyHomeのDVC4は、0.5~0.65(ここは安定してる) 他にはToi2~3Fも同程度のEXP・・・ただランテレできないので歩いてる時間が長くて飽きる。 蟻穴は、未変身でランテレ・FS狩りで瞬間風速1%↑の効率でましたが、人が多いことや狩りマナー上好みではないのでやめました。 ジェネ場もそこそこ稼げます(0.5%ぐらいか)が、火力(殴りパワー)不足で処理に時間が掛かるので、ちょっとストレスがたまる。 しかしジェネ場、レア期待もあるのでクマでもだして少し通って見るかな。 TIO31F/51F層は、効率出るのは解ってるんですが・・・引きながらTUがどうしても飽きてダメポ_| ̄|○ Lv49当時13%ロス(自分的には15%持ってかれた記憶があるんだけど・・・)&効率ワルシで1ENDすると1か月分近く持ってかれたのが、ロス軽減&復旧&効率UPで、5時間もINしてれば戻るってのが夢のようですな・・・ ほんと、当時はENDするたびに茫然自失&下痢併発もしくはフテ寝してたもんなぁw (収支など) 復帰後Lv60達成までに覚えているレア(プチも含む)は B-ZEL 3枚 トロールベルト 2本 WISアミュ 1個 ラスタバローブ1着 N-ZEL 30枚 N-DAI 7枚 その他血痕30ぐらいやシャイニングスケール10とか10K以下の武器防具がポチポチ。 アデナは、DVCで1h10Kぐらいかな。 まぁ、1LvUP=10MというのがDK以降の私の平均的な稼ぎなので、今回もそんなもんでしょう。 慎ましいWIZだな・・・・・ (ステ振り) ステは、INT-MAXを封印(現在素24)して、WISに振って19にしました。 これで現状装備のMPリング&HOMRでMR91%。次のWIS振り(+7)+ヘリオ(+5)で103%で、Comr換装しなくてもMR100%達成になります。 その後3つWIS振り(Lv64・WIS23)でMR130になるので、MPリング&ヘリオ無しでMR100%。リングも属性にしたり他のものに変えたりといろいろ出来そう。 まぁWIS振りは、切断・ラグ死による度重なるLvダウンの結果のMP標準値以下へのささやかな抵抗の意味もあますがw STRはPG装備で補強で良しとして、Lv65UP時にINTに振ってINT-MAXというのが目標かな。 まぁ、ありえませんが、その後UPしたらSTRということでw (今後欲しいもの等) クマー2匹召還の為に、素CHA8+RKC(+1)+CHAアミュ(+1)+漆黒の水晶球(+2)+マンボコート(+2)が必要なので、水晶球とマンボコートも欲しいな。 クマー2匹召還できたら、TOIボス単騎(サモン有)食いも挑戦したいなぁとは思ってますが、まずやらんだろうねw しかし、レアも狙っていかないとこの先満足に魔法も覚えられな(ry 魔法書 インビジ・メテオ・DIG・バリア・・・もうキリがナッシングw まぁ、途中でめげる、もしくは新装備などで方針変更もあるかもですが。 (ステ振り&MR)
|
やっとLv60~
My Prof
RSS Feed
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント