コメント投稿用リンクを記事下に

----------------------------------------------------------------------------- コメント(1)

 前回の記事に、

「ユーザビリティ上、記事を読んでコメント入れるので、記事下にコメント投稿リンクがあった方がいい!!o(`ω´*)o」
とデーニッツさんより、ごもっともなご意見を頂きました。
(MovableTypeの標準がコメントが上になっているようです・・・何か理由があるのかな)
コメントで返信でも良かったのですが、肝心のリネージュもTOI10とかDEC3とかで記事にすることもなく、記事ネタが無かったので記事にしてしまった。

閑散としたBLOGではありますが、真面目に見ていただいてご意見などを頂けると結構励みになったりします。
実は、コメントへのリンクは直したいなぁと思いつつ「ま、ぃっか」と放置していた部分だったので、しぶしぶ喜んで直しました!
修正自体は難しくはないのですが、どこをいじったか忘れるといけないので、自分用メモ。

デザイン→テンプレート→テンプレートモジュール→ブログ記事の概要

<div class="asset-meta">内の投稿者表記の後にあったコメント投稿リンク部分&トラックバック投稿部分を
<div class="asset-footer">へ移動。

単純にいじったら記事下にポツンと コメント(0) って表示で寂しかったのでちょい修飾して終了。

メインインデックス以外のエントリーアーカイブや日付アーカイブ等の画面では、記事下に予めコメント投稿用のフォームが表示されており、いじらないほうがデザイン的に良さそうだったので、上部表記のままに。

カレンダーの月移動リンクがまだ出来ていませんが、こちらはMovableType3の頃とCMSの構造が変わってる部分があるため、単純に動作はしないようです。

そういえば、画像のハリコテストがまだだった。

gucki0.jpg 

この画像は、テディベアで有名なシュタイフ社から1950年代に発売されたGucki人形。

もっとも、私のリネージュでの名前は、この人形から取ったわけではありません。
かつてのあだ名グッキー→Firstキャラを「Guckie」に→セカンドキャラ作成時、どうせすぐやめるだろうと投げやりに作ったキャラ=「Gucki」です。

しかしGucki人形の方もテディベアに比べると投げやりに作った感に溢れており、なんとなく愛着を持っていたりしますw

コメント(1)

内側に電球を仕込んで、夜間暗い部屋で発行させると雰囲気が出そうでごわすな。

コメントする

               
   2010年1月   
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

IE8アンカーリンク不具合

IE8をお使いの場合、アンカーリンクが効かないという現象がまれに発生します。
当BLOGでは、コメント閲覧・投稿時に当該記事のcommentsというアンカーへリンクしていますが、 コメントやコメント投稿フォームが表示されない場合が有ります。
その場合は、IE8の互換モードで表示ボタンを押すか、リロードすることにより正常に表示されます。

Lineage Fansite Kit

いままで配布された
Lineage FanSite Kit
の幾つか(JP版&KR版&US版)を置いときます。
置き場はこちら

このブログ記事について

このページは、Guckieが2010年1月18日 12:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MovableType5.01自分用メモ」です。

次のブログ記事は「アーカイブページに静的ページ分割追加」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

My Links

URL for Mobile

QR_code